イービックジュニア

​EBIC Jr.

家庭で出来る感染管理
  • ホーム

  • Web講座

  • 学ぼう

  • Blog

  • おすすめ最新情報

  • 会員・寄付

  • 会費・寄付について

  • ご挨拶

  • お問い合わせ

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    JA
    JA
    EN
    • Twitterの社会のアイコン
    • 全ての記事
    検索
    感染経路不明の割合1週間前より8%減少して52%に、もう少しで基準値未満に(5/24火)
    EBIC Jr.
    • 1 日前
    • 2 分

    感染経路不明の割合1週間前より8%減少して52%に、もう少しで基準値未満に(5/24火)

    【解説】 本日5/24(火)は昨日と比べると新規感染者数と感染経路不明の割合が減少、新規感染者数比、病床使用率、重症病床使用率が増加。新規感染者数の今週先週比が5日連続1.0以上。感染経路不明の割合が1週間前(60%)より8%減少して52%に、もう少しで基準値(50%)に。...
    閲覧数:7回0件のコメント
    病床使用率レベル1(20%未満に減少)、重症病床使用率レベル1(3%に増加)に(5/23月)
    EBIC Jr.
    • 2 日前
    • 2 分

    病床使用率レベル1(20%未満に減少)、重症病床使用率レベル1(3%に増加)に(5/23月)

    【解説】 本日5/23(月)は昨日と比べると新規感染者数、感染経路不明の割合、病床使用率が減少、新規感染者数比と重症病床使用率が増加。新規感染者数の今週先週比が4日連続1.0以上。感染経路不明の割合が1週間前(60%)より7%減少して53%に。感染の状況4項目中3項目が基準...
    閲覧数:4回0件のコメント
    経路不明者の減少が続き、感染経路不明の割合1週間前より6%減少して54%に(5/22日)
    EBIC Jr.
    • 3 日前
    • 2 分

    経路不明者の減少が続き、感染経路不明の割合1週間前より6%減少して54%に(5/22日)

    【解説】 7日間平均を1週間前の同じ曜日の7日間平均と比較すると10歳未満の増加が続く、経路不明、調査中、60歳以上の減少が続く。その結果、新規陽性者の減少も続く。 【解説】 本日5/22(日)は昨日と比べると新規感染者数、感染経路不明の割合、病床使用率が減少、新規感染者数...
    閲覧数:6回0件のコメント
    病床使用率増加傾向だが1週間前より5%減少、重症者0名が9日間続く(5/21土)
    EBIC Jr.
    • 4 日前
    • 2 分

    病床使用率増加傾向だが1週間前より5%減少、重症者0名が9日間続く(5/21土)

    【解説】 本日5/21(土)は昨日と比べると新規感染者数が減少、新規感染者数比と病床使用率が増加。新規感染者数の今週先週比1.0以上が2日間連続。感染の状況4項目中3項目が基準値以上。病床使用率レベル1、重症病床使用率レベル0が続く。病床使用率の増加傾向が続くが、1週間前(...
    閲覧数:5回0件のコメント
    感染経路不明者の割合50%未満に、60歳以上の減少と10歳未満の増加が続く(5/20金)
    EBIC Jr.
    • 5 日前
    • 2 分

    感染経路不明者の割合50%未満に、60歳以上の減少と10歳未満の増加が続く(5/20金)

    【解説】 本日5/20(金)、新たな集団感染1件。 ・高崎市内の高齢者福祉施設で13名(入所者8名、職員5名) 既に発表されている集団感染の追記1件。 ・5/16 高崎市内の保育施設で園児1名の追記(14名に) 新規陽性者は先週の金曜日の360名より18名少ない342名(0...
    閲覧数:7回0件のコメント
    重症者0名(重症病床使用率0%)が7日間続いたが、死亡は7日間で4名(5/19木)
    EBIC Jr.
    • 6 日前
    • 2 分

    重症者0名(重症病床使用率0%)が7日間続いたが、死亡は7日間で4名(5/19木)

    【解説】 本日5/19(木)は昨日と比べると新規感染者数が増加、感染経路不明の割合と新規感染者数比が減少。感染の状況4項目中3項目が基準値以上。病床使用率レベル1、重症病床使用率レベル0が続く。病床使用率20%未満が続く。 【解説】...
    閲覧数:5回0件のコメント
    1週間前の7日間平均より20代と30代の割合が減少、感染経路不明者も減少(5/18水)
    EBIC Jr.
    • 5月18日
    • 2 分

    1週間前の7日間平均より20代と30代の割合が減少、感染経路不明者も減少(5/18水)

    【解説】 本日5/18(水)、新たな集団感染2件。 ・桐生市内の保育施設で24名(園児21名、職員3名) ・渋川保健所管内の高齢者福祉施設及び併設の介護事業所で11名(入所者9名、職員2名) 既に発表されている集団感染の追記1件。...
    閲覧数:6回0件のコメント
    病床使用率20%未満に、入院中患者数7日間平均の減少も続く(5/17火)
    EBIC Jr.
    • 5月17日
    • 2 分

    病床使用率20%未満に、入院中患者数7日間平均の減少も続く(5/17火)

    【解説】 本日5/17(火)は昨日と比べると新規感染者数、新規感染者数比、病床使用率が減少。6日間続いていた新規感染者数の今週先週比1.0%以上が1.0未満に。感染経路不明の割合60%が6日間続く。感染の状況4項目中3項目が基準値以上。病床使用率レベル1、重症病床使用率レベ...
    閲覧数:13回0件のコメント
    感染経路不明の割合60%で高止まりだが、経路不明者数の増加6日間続く(5/16月)
    EBIC Jr.
    • 5月16日
    • 2 分

    感染経路不明の割合60%で高止まりだが、経路不明者数の増加6日間続く(5/16月)

    【解説】 本日5/16(月)は昨日と比べると新規感染者数、新規感染者数比、病床使用率が減少。新規感染者数の今週先週比1.0%以上が連続6日間続く。感染経路不明の割合60%が5日間続く。感染の状況4項目中3項目が基準値以上。病床使用率レベル1、重症病床使用率レベル0が続く。...
    閲覧数:9回0件のコメント
    60歳以上の新規陽性者数の増加が続き、中等症患者数の増加も続く(5/15日)
    EBIC Jr.
    • 5月16日
    • 2 分

    60歳以上の新規陽性者数の増加が続き、中等症患者数の増加も続く(5/15日)

    【解説】 7日間平均を1週間前の同じ曜日の7日間平均と比較すると10歳未満の減少が続き、経路不明、調査中、60歳以上の増加が続く。その結果、新規陽性者の増加も続く。 【解説】 本日5/15(日)の直近1週間の移動平均値は入院中が減少に転、宿泊療養中、自宅療養中、入院等調整中...
    閲覧数:6回0件のコメント
    昨日の重症者は0名だったが、本日、死亡者3名(80代2名、90代1名)(5/14土)
    EBIC Jr.
    • 5月14日
    • 2 分

    昨日の重症者は0名だったが、本日、死亡者3名(80代2名、90代1名)(5/14土)

    【解説】 自宅療養中は増減なし、入院中、宿泊療養中、入院等調整中が増加。その結果、療養者数も増加。重症0名、中等症21名。昨日5/13(金)の重症者は0名だったが、死亡3名増加して3名(80代2名、90代1名)に。 【解説】...
    閲覧数:11回0件のコメント
    20代と30代の割合の7日間平均は1週間前より4%増加して34%に(5/13金)
    EBIC Jr.
    • 5月13日
    • 2 分

    20代と30代の割合の7日間平均は1週間前より4%増加して34%に(5/13金)

    【解説】 本日5/13(金)、新たな集団感染1件。 ・高崎市内の高齢者福祉施設で17名(入所者13名、職員4名) 既に発表されている集団感染の追記0件。 新規陽性者は先週の金曜日の290名より70名多い360名(1.24倍)。感染経路が判明している新規陽性者139名、感染経...
    閲覧数:8回0件のコメント
    0名が続いていた重症者と死亡者が増加に転、療養者数7日間平均も増加に転(5/12木)
    EBIC Jr.
    • 5月12日
    • 2 分

    0名が続いていた重症者と死亡者が増加に転、療養者数7日間平均も増加に転(5/12木)

    【解説】 本日5/12(木)の直近1週間の移動平均値は自宅療養中と入院等調整中が増加に転、入院中と宿泊療養中の増加が続く。その結果、療養者数が増加に転。12日間0名が続いていた重症者が増加に転、9日間0名が続いていた死亡が増加に転。 【解説】...
    閲覧数:12回0件のコメント
    病床が5/10に10床増加したが、5/11の病床使用率は病床増加前と同じに(5/11水)
    EBIC Jr.
    • 5月11日
    • 2 分

    病床が5/10に10床増加したが、5/11の病床使用率は病床増加前と同じに(5/11水)

    【解説】 本日5/11(水)は昨日と比べると新規感染者数、新規感染者数比、感染経路不明の割合、病床使用率が増加。新規感染者数今週先週比が1.0%以上に。病床が5/10(火)より10床増加して603床になり病床使用率が減少したが、本日再び増加して病床増加前と同じに。感染の状況...
    閲覧数:6回0件のコメント
    新規感染者数増加が4日間続くが、重症者0名と死亡者0名が8日間以上続く(5/10火)
    EBIC Jr.
    • 5月10日
    • 2 分

    新規感染者数増加が4日間続くが、重症者0名と死亡者0名が8日間以上続く(5/10火)

    【解説】 本日5/10(火)は昨日と比べると新規感染者数と新規感染者数比が増加。病床使用率が減少。感染の状況4項目中3項目が基準値以上。病床使用率レベル1、重症病床使用率レベル0が続く。 【解説】 本日5/10(火)の直近1週間の移動平均値は宿泊療養中が増加に転、入院中が0...
    閲覧数:10回0件のコメント
    7日間平均で入院中が増加に転じ、60歳以上も増加に転(5/9月)
    EBIC Jr.
    • 5月9日
    • 2 分

    7日間平均で入院中が増加に転じ、60歳以上も増加に転(5/9月)

    【解説】 本日5/9(月)の直近1週間の移動平均値は入院中が増加に転、宿泊療養中、自宅療養中、入院等調整中の減少が続く。その結果、療養者数の減少も続く。重症者0名が10日間続く。中等症の減少が続く。死亡0名が7日間続き、7日間平均が0.0名に。 【解説】...
    閲覧数:9回0件のコメント
    新規陽性者の増加が2日間続くが、1週間前の7日間平均比べると減少が続く(5/8日)
    EBIC Jr.
    • 5月8日
    • 2 分

    新規陽性者の増加が2日間続くが、1週間前の7日間平均比べると減少が続く(5/8日)

    【解説】 本日5/8(日)は昨日と比べると新規感染者数、新規感染者数比、感染経路不明の割合、病床使用率が増加。感染の状況4項目中3項目が基準値以上。病床使用率レベル1、重症病床使用率レベル0が続く。 【解説】 7日間平均を1週間前の同じ曜日の7日間平均と比較すると全て(経路...
    閲覧数:10回0件のコメント
    4/30以降(7日間)減少が続いていた新規陽性者が増加に転(5/7土)
    EBIC Jr.
    • 5月8日
    • 2 分

    4/30以降(7日間)減少が続いていた新規陽性者が増加に転(5/7土)

    【解説】 本日5/7(土)は昨日と比べると新規感染者数、新規感染者数比、感染経路不明の割合、病床使用率が増加。4/30以降7日間、新規陽性者の減少が続いていたが増加に転。しかし、感染の状況4項目中3項目が基準値以上。病床使用率レベル1、重症病床使用率レベル0が続く。...
    閲覧数:8回0件のコメント
    重症者0名が7日間続き、重症者の7日間平均が0名に(5/6金)
    EBIC Jr.
    • 5月6日
    • 2 分

    重症者0名が7日間続き、重症者の7日間平均が0名に(5/6金)

    【解説】 本日5/6(金)の直近1週間の移動平均値は全て(入院中、宿泊療養中、自宅療養中、入院等調整中)の減少が続く。その結果、療養者数の減少も続く。重症者の減少が続く。重症者0名が7日間続き、重症者の7日間平均が0名に。 【解説】...
    閲覧数:9回0件のコメント
    60歳以上の割合は昨日より12%減、しかし、7日間平均は1週間前より1%増(5/5木)
    EBIC Jr.
    • 5月6日
    • 2 分

    60歳以上の割合は昨日より12%減、しかし、7日間平均は1週間前より1%増(5/5木)

    【解説】 本日5/5(木)、新たな集団感染1件。 ・高崎市内の高齢者福祉施設で15名(入所者9名、職員6名) 既に発表されている集団感染の追記0件。 新規陽性者は先週の木曜日の488名より210名少ない278名(0.57倍)。感染経路が判明している新規陽性者130名、感染経...
    閲覧数:9回0件のコメント
    1
    2345

    EBIC Jr.事務局
    Mail :  info@ebicjr.com

    お問い合わせ

    ありがとうございました。